☆陽気なお葬式☆
《チャンドラーの会社・休憩室》
Shelley: Hey gorgeous, how's it going?
ヘイ、美男さん、調子どう?
Chandler: Dehydrated Japanese noodles under fluorescent lights... does it get better than this?
蛍光灯の下で日本製のカップヌードル、これ以上いいことある?
Shelley: Question. You're not dating anybody, are you, because I met somebody who would be perfect for you.
質問よ。つきあってる人いないわよね? あなたにピッタリの人を見つけたんだけど。
Chandler: Ah, you see, perfect might be a problem. Had you said 'co-dependent', or 'self-destructive'...
ピッタリってのも問題だな。束縛願望や自殺願望ない?
Shelley: Do you want a date Saturday?
土曜日にデートってどう?
Chandler: Yes please.
お願いします。
Shelley: Okay. He's cute, he's funny, he's-
OK。彼はキュートで、おもしろい人で・・
Chandler: He's a he?
彼って・・彼?
Shelley: Well yeah! ...Oh God. I- just- I thought- Good, Shelley. I'm just gonna go flush myself down the toilet now...(backs out of the room) Okay, bye bye.
え、そうよ。・・えっ!?私、私は・・大変!シェリーったら。今すぐトイレに自分を流しちゃうわね、じゃ、バイバイ。
《モニカの部屋》
Chandler: Couldn't enjoy a cup of noodles after that. I mean, is that ridiculous? Can you believe she actually thought that?
それからラーメンも食う気しなくなったよ。バカバカしいよな。信じられる?そんなふうに思ってたなんて。
Rachel: Um... yeah. Well, I mean, when I first met you, I thought maybe, possibly, you might be...
あー・・まぁね。初めて会った時、もしかしたらそうかもって・・。
Chandler: You did?
そうなの?
Rachel: Yeah, but then you spent Phoebe's entire birthday party talking to my breasts, so then I figured maybe not.
ええ、でもその後フィービーのパーティの間中ずっと私の胸に話しかけてたから、やっぱり違うかなって。
Chandler: Huh. Did any of the rest of you guys think that when you first met me?
フン。ほかのみんなは?初めて会ったときそう思った?
Monica: I did.
思った。
Phoebe: Yeah, I think so, yeah.
私もそうよ。
Joey: Not me.
俺は違う。
Ross: No,no, me neither. Although, uh, you know, back in college, Susan Sallidor did.
僕も違うよ。でも、大学の時、スーザン・サリドーはそう思ってたな。
Chandler: You're kidding! Did you tell her I wasn't?
冗談だろ! 違うって言った?
Ross: No. No, it's just because, uh, I kinda wanted to go out with her too, so I told her, actually, you were seeing Bernie Spellman... who also liked her, so...
いいや。ま、その頃僕は彼女とつき合いたかったからさ。それで、おまえはバーニー・スペルマンとつき合ってるって言ったんだ。あいつも彼女に気があったから。
Chandler: Well, this is fascinating. So, uh, what is it about me?
そうか・・おもしろくなってきたよ。それで・・どうしてそう思えるんだ?
Phoebe: I don't know, because you're smart, you're funny...
なんでだろう? あなたって賢くて、おもしろくて・・
Chandler: Ross is smart and funny, do you ever think that about him?
ロスも賢くておもしろいぞ。ロスのこともそう思える?
All: Yeah! Right!
(爆笑しながら)それはない。
(英語の表現って、反対のことを言うのが日本語より多いですね)
Chandler: What is it?!
何なんだよ?!
Monica: Okay, I don't know, you just- you have a quality.
そうね、何かしらね、あなたは・・ただ・・そういう雰囲気があるのよ。
All: Yes. Absolutely. A quality.
そうそう。それ。雰囲気。
Chandler: Oh, oh, a quality, good, because I was worried you guys were gonna be vague about this.
ああ、そう、雰囲気ね、よかったよ。曖昧な答えだと困るなと思ってたんだよ。
Monica: Hello? Hello? Oh! Rachel, it's Paolo calling from Rome.
(電話に応えて)もしもし? もしもし? ああ! レイチェル、パウロよ。ローマから。
Rachel: Oh my God! Calling from Rome! Bon giorno, caro mio.
キャー。ローマから電話!(電話をとってイタリア語で)こんにちは、愛しい人。
Ross: So he's calling from Rome. I could do that. Just gotta go to Rome.
ローマから電話でそれが何? 僕だってできるよ。ただローマへ行けばいいんだ。
Rachel: Monica, your dad just beeped in, but can you make it quick? Talking to Rome. I'm talking to Rome.
モニカ、おとうさんからキャッチが入ったわ。早く済ませてくれる? ローマからの電話中だから。ローマからの電話♪
Monica: Hey dad, what's up? Oh God. Ross, it's Nana.
ハイ、パパ、どうしたの? ・・・まぁ・・ロス。おばあちゃんが。
《病院:ゲラー夫妻と叔母リリアンがいる》
Ross: So... how's she doing?
それで・・容態は?
Aunt Lillian: The doctor says it's a matter of hours.
先生が、時間の問題ですって。
Monica: How are you, Mom?
ママ、大丈夫?
Mrs. Geller: Me? I'm fine, fine. I'm glad you're here. ...What's with your hair?
私? 大丈夫よ。来てくれてよかった。・・・その髪どうしたの?
Monica: What?
何が?
Mrs. Geller: What's different?
どこか違う?
Monica: Nothing.
同じよ。
Mrs. Geller: Oh, maybe that's it.
ああ、そのせいね。
Monica: She is unbelievable, our mother is...
(ロスに)信じられない。お母さんが・・・
Ross: Okay, relax, relax. We are gonna be here for a while, it looks like, and we still have boyfriends and your career to cover.
わかってるよ。落ち着いて、落ち着いて。しばらくここにいることになりそうだから、まだ、ボーイフレンドだの仕事だの言ってくるぞ。
Monica: Oh God!
ああもう!
《時間経過》
Monica: The fuzzy little mints at the bottom of her purse.
バッグの底に古いミントがたまってるのよね。
Ross: Oh! ...Yeah, they were gross. Oh, you know what I loved? Her Sweet 'n' Los. How she was always stealing them from restaurants.
そうそう! あれはひどかったよね。僕が思い出すのは、ローカロリーシュガーだよ。いつもレストランから持ち帰ってたよね。
Mr. Geller: Not just restaurants, from our house.
レストランからだけじゃないよ。うちからもだ。
Nurse: Mrs. Geller?
(呼びにくる)ゲラーさん?
Ross: She looks so small.
(祖母を見て)小さく見えるね・・
Monica: I know.
そうね。
Ross: Well, at least she's with Pop-Pop and Aunt Phyllis now.
これで今頃おじいちゃんやフィリスおばさんに会えてるよ。
Monica: Good bye, Nana.
さよならおばあちゃん。
Ross: Bye, Nana.
さよならおばあちゃん(額にキスをしようとすると動いたので、驚いて叫ぶ。モニカは走っていく)
Monica: Ross!
ロス!(呼ばれて一緒に行く)
Mrs. Geller: What is going on?!
どうしたの?
Ross: You know how-how the nurse said that-that Nana had passed? Well, she's not, quite..
看護婦さんがおばあちゃんは亡くなったって言ったよね? でも違ったんだよ。
Mrs. Geller: What?
何ですって?
Ross: She's not- past, she's present, she's back.
いってなかった。ここにいるんだ。帰ってきたんだよ!
Aunt Lillian: What's going on?
どうしたの?
Mr. Geller: She may have died.
おばあちゃん亡くなったかも。
Aunt Lillian: She may have died?
かも?
Mr. Geller: We're looking into it.
今調べてるとこなんだ。
Ross: I, uh, I'll go see.
あー・・見てくるよ。(病室へ)
Nurse: This almost never happens!
普通こんなことあり得ません!(亡くなったのを確認)
Ross: Now she's passed.
今度は逝ったよ。
《セントラルパーク》
Chandler: I just have to know, okay. Is it my hair?
どうしても知りたいんだ。髪型のせい?
Rachel: Yes, Chandler, that's exactly what it is. It's your hair.
そうよ、チャンドラー、その通り。髪型のせいよ。
Phoebe: Yeah, you have homosexual hair.
(レイチェル同様うんざりして)そうよ。あなたってホモセクシャルヘアなのよ。
(ロスとモニカが入ってくる)
Rachel: So, um, did she...
それで・・おばあさまは・・・
Ross: Twice.
2回。
Joey: Twice?
2回?
Phoebe: Oh, that sucks!
最悪ね。
Joey: You guys okay?
二人とも大丈夫?
Ross: I don't know, it's weird. I mean, I know she's gone, but I just don't feel, uh...
どうだろう。変な感じだよ。なんていうか、彼女がいっちゃったことはわかってるんだけど、実感がなくて・・。
Phoebe: Maybe that's because she's not really gone.
それは本当に彼女がいってないからじゃないかな
Ross: No no, she's gone.
いやいやいや、彼女はいったよ。
Monica: We checked. A lot.
確かめたのよ。何度も。
Phoebe: Hm, I mean maybe no-one ever really goes. Ever since my mom died, every now and then, I get this feeling that she's like right here, you know?
誰もどこかへいっちゃったりしないのかもよ。ママが死んでからも時々、このあたりにママがいるのを感じるのよ。(そのあたりに座っていたチャンドラーがびびる)
Phoebe: Oh! And Debbie, my best friend from junior high- got struck by lightning on a miniature golf course- I always get this really strong Debbie vibe whenever I use one of those little yellow pencils, you know? ...I miss her.
ああ、それから中学の同級生のデビー。彼女ミニゴルフ場で雷に打たれて死んだんだけど、私あの黄色いちっちゃな鉛筆を使うといつもデビーのエネルギーを感じるの。会いたいわ。
Rachel: Aw. Hey, Pheebs, want this?
あ、フィーブス。これあるわよ(黄色い鉛筆を渡す)
Phoebe: Thanks!
ありがと!
Rachel: Sure. I just sharpened her this morning.
いいのよ。ちょうど今朝削ったところよ。
Joey: Now, see, I don't believe any of that. I think once you're dead, you're dead! You're gone! You're worm food! ...So Chandler looks gay, huh?
いやー俺はそういうの信じないよ。ヒトは死んだら、それっきりだよ。おしまい、虫の餌だよ。(みんなを引かせたのに気づいて話を変える)そうそうチャンドラーってゲイに見えるよな?
Phoebe: I don't know who this is, but it's not Debbie. (Hands back the pencil)
これ誰かわかんないけど、デビーじゃないわ(鉛筆をレイチェルに返す)
《おばあちゃんの家》
Ross: I thought it was gonna be a closed casket.
棺に入れるんじゃないの?
Mrs. Geller: Well, that doesn't mean she can't look nice! Sweetie, you think you can get in there?
それでもおしゃれしちゃいけないわけじゃないわよ。(クローゼットをあけて)ねぇ、ここに入れるわよね?
Ross: I don't see why not. Here's my retainer!
もちろんだよ。(中を見ていて落ちてしまって)僕の歯列矯正器だ!
《モニカの部屋》
Mr. Geller: I was just thinking. When my time comes...
考えたんだが、私の番がきたら
Monica: Dad!
パパ!
Mr. Geller: Listen to me! When my time comes, I wanna be buried at sea.
聞きなさい。私の番が来たら、海に葬ってほしいな。
Monica: You what?
なんですって?
Mr. Geller: I wanna be buried at sea, it looks like fun.
海に葬って欲しいんだよ。楽しそうじゃないか。
Monica: Define fun.
どこが楽しいのよ。
Mr. Geller: Come on, you'll make a day of it! You'll rent a boat, pack a lunch...
そうじゃないか。一日楽しめるぞ。ボートを借りて、お弁当を持って・・
Monica: And then we throw your body in the water... Gee, that does sound fun.
そしてパパを海に投げるの? そりゃ楽しそうだこと。
Mr. Geller: Everyone thinks they know me. Everyone says 'Jack Geller, so predictable'. Maybe after I'm gone, they'll say 'Buried at sea! Huh!'.
みんなが私を知ってると思ってる。「ジャック・ゲラー?おもしろみのない奴だ」っていってたみんなが、死んだあとは、「海葬? へぇ!」っていうんだ。
Monica: That's probably what they'll say.
そう言うかもね。
Mr. Geller: I'd like that.
それいいね。
《チャンドラーの会社》
Chandler: Hey, gorgeous.
やぁ、美女さん。
Shelley: Hey. Look, I'm sorry about yesterday, I, um-
ね、昨日はほんとごめんなさい、私・・
Chandler: No, no no, don't worry about it. Believe me, apparently other people have made the same mistake.
いやいや、心配しなくていいよ。ほんと、ほかにもそう勘違いしてる人がいたよ。
Shelley: Oh! Okay! Phew!
ほっ! やった!
Chandler: So, uh... what do you think it is about me?
それで・・なんでそう思われるのかな?
Shelley: I don't know, ... you just have a-a...
どうかしら・・ただあなたにはその
Chandler: ...Quality, right, great.
雰囲気ね。そうね、ありがとさん。
Shelley: You know, it's a shame, because you and Lowell would've made a great couple.
でも残念だわ。あなたとローウェルだったら素敵だと思ったのに。
Chandler: Lowell? Financial Services' Lowell, that's who you saw me with?
ローウェル? 財務のローウェル? 君がピッタリって言ってたのは彼?
Shelley: What? He's cute!
いけない? 彼かわいいわよ。
Chandler: Well, yeah... He's no Brian in Payroll.
そりゃそうだけど・・経理のブライアンほどじゃない。
Shelley: Is Brian...?
ブライアンもそう?
Chandler: No! I don't know! The point is, if you were gonna set me up with someone, I'd like to think you'd set me up with someone like him.
いや、違う、知らないけど、ただ、誰か紹介してくれるっていうなら彼ぐらいの人がよかったってことだよ。
Shelley: Well, I think Brian's a little out of your league.
まぁ、ブライアンはあなたにはちょっと無理ね。
Chandler: Excuse me? You don't think I could get a Brian? Because I could get a Brian. Believe you me. ...I'm really not.
なんだって? 僕にはブライアンは無理だって? そんなことはないぞ。誓ってゲットできる。・・本当にゲイじゃないんだけど。
《おばあちゃんの部屋》
Ross: This one?
(ドレスを見せて)これは?
Aunt Lillian: No.
ダメよ。
Ross: I have shown you everything we have. Unless you want your mother to spend eternity in a lemon yellow pant-suit, go with the burgundy.
ここにあるのは全部見せたよ。おばあちゃんにレモンイエローのパンツスーツを永遠に着ててもらいたくないなら、バーガンディでいくしかないよ。
Aunt Lillian: You know, whatever we pick, she would've told us it's the wrong one.
ねぇ、何を選んでも文句を言われたわよきっと。
Mrs. Geller: You're right. We'll go with the burgundy.
その通りね。バーガンディでいきましょ。
Ross: Oh! A fine choice. I'm coming out.
はぁ! いい選択だ。ここを出るよ。
Aunt Lillian: Wait! We need shoes!
待って! 靴もいるわ!
Ross: Okay. Um, how about these?
わかったよ。えーっと・・(一足見せて)これはどう?
Mrs. Geller: That's really a day shoe.
それは普段履きだわ。
Ross: And where she's going everyone else'll be dressier?
あちらではみんなもっとおしゃれしてるの?
Aunt Lillian: Could we see something in a slimmer heel?
もっと細いヒールのない?
Ross: Okay, I have nothing in an evening shoe in the burgundy. I can show you something in a silver that may work.
バーガンディのイブニングシューズはないよ。よさそうなシルバーならあるよ。
Aunt Lillian: No, it really should be burgundy.
いえ、バーガンディでないと。
Mrs. Geller: Mm. Unless we go with a different dress?
そうね。それともドレスを変える?
Ross: No! no no no, watch this. Wait, I may have something in the back. Oh my God..
ダメダメダメ! 待って。奥にまだ何かあるかもしれない・・・・(低カロリー砂糖を見つけて)ああ、これは・・
Mrs. Geller: Is everything all right, dear?
大丈夫?
Ross: Yeah, just... just Nana stuff.
ああ、ちょっと・・おばあちゃんの物を見つけただけだよ。(砂糖がたくさん降ってくる)
《モニカの部屋:モニカとレイチェル》
Ross: How we doing, you guys ready?
(入ってきながら)どう? 用意できた?
Monica: Mom already called this morning to remind me not to wear my hair up. Did you know my ears are not my best feature?
ママが電話かけてきて、髪をアップにするなって。私の耳の形が変って知ってた?
Ross: Some days it's all I can think about.
それしか考えられなくなりそうだよ。
Phoebe: Hi, sorry I'm late, I couldn't find my bearings.
ハーイ、遅れてごめん。わけわかんなくなっちゃって。
Rachel: Oh, you mean your earrings?
イヤリングなくしたの?
(find one's bearings=自分の位置を知る。自分のすべきことを知る。
まずファッションのことを考えるレイチェル、話のすれ違い)
Phoebe: What did I say?
なんでそうなるの?
Rachel: Hm-m.
(咳払いして足を見せる)
Monica: Are these the shoes?
これがそう?
Rachel: Yes. Paolo sent them from Italy.
そうよ。パウロがイタリアから送ってくれたの。
Ross: What, we don't have shoes here?
なに、アメリカには靴がなかった?
Joey: Morning. We ready to go?
おはよ。もう行ける?
Chandler: Well, don't we look nice all dressed up?...It's stuff like that, isn't it?
ねぇ、みんなおしゃれしていい感じだよね? ・・・これがその雰囲気ってやつだな?
(ずっと気にしていた"quality"の元を発見)
《墓地:お葬式後》
Monica: It was a really beautiful service.
いいお葬式だったわ。
Mrs. Geller: It really was. Oh, come here, sweetheart. You know, I think it might be time for you to start using night cream.
本当ね。おいで、モニカ(ハグ)。ね、あなたもそろそろナイトクリーム使わないとね。
Joey: What?
(チャンドラーに見つめられて)何だよ。
Chandler: Nothing, just your overcoat sounds remarkably like Brent Musberger.
別に。ただおまえのコート、ブレント・マスバーガーそっくりの声がするなと思って。
(Brent Musberger=スポーツキャスター:ウィキペディア)
Joey: Check it out, Giants-Cowboys.
見ろよ、ジャイアンツ対カウボーイ戦だ(携帯テレビを見せる)
Chandler: You're watching a football game at a funeral?
おまえお葬式でフットボール見るわけ?
Joey: No, it's the pre-game. I'm gonna watch it at the reception.
いや、まだ試合前だよ。ゲームを見るのは食事会の時だよ。
Chandler: You are a frightening, frightening man.
ほんとにおそろしいやつだな。
Rachel: Oh no! My new Paolo shoes!
(ぬかるみにはまって)いやだ! パウロの靴が!
Ross: Oh, I hope they're not ruined.
おや、ダメになってないといいね。
Monica: You okay?
大丈夫?
Phoebe: God, what a great day....What? Weather-wise!
ああ、本当にいい日ね!(みんなに見られて)何よ? お天気のことよ!
Ross: I know, uh, the air, the trees... even though Nana's gone there's, there's something almost, uh- I don't know, almost life..
そうだね。この空気や木、おばあちゃんはいっちゃったけど、でもなんていうか・・(お墓の穴に落ちる)
All: God! Ross!
わっ!ロス!
Ross: I'm fine. Just-just... having my worst fear realized, but...
大丈夫。ただ・・悪夢が実現って感じだけど・・
《ゲラー家、フィービーがロスの様子をみている》
Phoebe: Okay, don't worry, I'm just checking to see if the muscle's in spasm... huh.
大丈夫よ、筋肉のけいれんをチェックしてるの。あ。
Ross: What, what is it?
なに? どうかした?
Phoebe: You missed a belt loop.
ベルト通しを一つ飛ばしてるわよ。
Ross: Oh! No-no..
わっ!うわっ!
Phoebe: Okay, it's in spasm.
ああこれはけいれんね。
Mrs. Geller: Here, sweetie, here. I took these when I had my golfing accident.
はい、ロス、これ。(薬を渡す)ゴルフで怪我したときのよ。
Chandler: Oh, no-
(同じお肉を同時に取ろうとして)あ、失敬
Andrea: Sorry- Hi, I'm Andrea. I'm Dorothy's daughter.
ごめんなさい。こんにちは。私はアンドレア、ドロシーの娘よ。
Chandler: Hi, I'm Chandler, and I have no idea who Dorothy is.
こんにちは。僕はチャンドラー。ドロシーって人 知らないけど。
Phoebe: Hey, look who's up! How do you feel?
(入ってきたロスを見て)あ、起きられるのね? よくなった?
Ross: I feel great. I feel great, I feel great.
最高。最高。最高だよ。
Monica: Wow, those pills really worked, huh?
まぁ。薬が相当効いてるわね?
Ross: Not the first two, but the second two- woooo! ...I love you guys. You guys are the greatest. I love my sister, I love Pheebs...
最初の二つは全然だったけど、次の二つで、ヒューっ! みんな愛してるよ。みんな最高だよ。モニカ愛してる。フィーブス愛してるよー。
Phoebe: Ooh! That's so nice...
わっ! これは素敵ね。
Ross: ...Chandler!
チャンドラー!
Chandler: Hey.
ヘイ。
Ross: I love you, man. And listen, man, if you want to be gay, be gay. Doesn't matter to me.
愛してるよ、相棒。いいか、もしゲイでいたいなら、ゲイでいいんだ。僕は問題ないよ。
Andrea: You were right.
(自分の友達に向かって)本当だったわ!
Ross: Rachel. Rachel Rachel. I love you the most.
レイチェル。レイチェルレイチェル。君を一番愛してる。
Rachel: Oh, well, you know who I love the most?
わお。ね、私が一番愛してるのは誰かわかる?
Ross: No.
ううん。
Rachel: You!
あなたよ!
Ross: Oh.. you don't get it!
ああ、わかってないよ!(レイチェルの膝に倒れて眠る)
Mr. Geller: What do you got there?
(部屋の隅でテレビを見ているジョーイに)何を見てる?
Joey: Just a, uh... hearing disability.
(テレビを隠しながら)えっと・・ちょっと聴力に問題が・・
Mr. Geller: What's the score?
スコアは?
Joey: Seventeen-fourteen Giants... three minutes to go in the third.
17対14でジャイアンツが勝ってます。
("three minutes to go in the third"はゲームのルールを
わかってないと、わからないです。
final third で見ると、相手ゴールを含む1/3 エリアの
ことだそうです。そのエリアにボールはあって、
残り時間3分ってことかしら?)
Mr. Geller: Beautiful!
素晴らしい!(一緒に見始める)
《時間経過:男性達はテレビに群がってる》
Rachel: Pheebs, could you maybe hand me a cracker?
(ロスがいて動けず)フィーブス、クラッカー取ってくれる?
Pheebie: Okay.
OK。
Mrs. Geller: Your grandmother would have hated this.
おばあちゃんはイヤがってるでしょうね。
Monica: Well, sure, what with it being her funeral and all.
そうね、自分のお葬式だもんね。
Mrs. Geller: No, I'd be hearing about 'Why didn't I get the honey-glazed ham?', or I didn't spend enough on flowers, and if I spent more she'd be saying 'Why are you wasting your money? I don't need flowers, I'm dead'.
そうじゃなくて・・聞こえるようだわ。「蜂蜜がけハムはどうしたのよ」とか「花代をケチったわね」とか、それでいて、もしお花をたくさんにすれば「なんで無駄遣いするの、死人に花はいらないわ」ってね。
Monica: That sounds like Nana.
いかにもおばあちゃんね。
Mrs. Geller: Do you know what it's like to grow up with someone who is critical of every single thing you say?
ひとつひとつに文句をつける人の側で育つのってどんな感じがわかる?
Monica: ...I can imagine.
想像つく。
Mrs. Geller: I'm telling you, it's a wonder your mother turned out to be the positive, life-affirming person she is.
本当よ、あなたのおかあさんが前向きな人に育ったのが不思議なくらいよ。
Monica: That is a wonder. So tell me something, Mom. If you had to do it all over again, I mean, if she was here right now, would you tell her?
それは不思議ね。教えてママ、もしやり直せるなら、つまり、もしおばあちゃんが今ここにいたら話す?
Mrs. Geller: Tell her what?
話すって何を?
Monica: How she drove you crazy, picking on every little detail, like your hair... for example.
ケチをつけられてどんなにイヤだったか、細かいことに・・例えば、髪型とか。
Mrs. Geller: I'm not sure I know what you're getting at.
何を言ってるんだかハッキリわからないんだけど・・。
Monica: Do you think things would have been better if you'd just told her the truth?
もし正直に言っていたらもっとうまくいくと思う?
Mrs. Geller: ...No. I think some things are better left unsaid. I think it's nicer when people just get along.
(考えてから)いいえ。言わない方がいいこともあるわ。ただうまくやっていく方がいいのよ。
Monica: Huh.
そう。
Mrs. Geller: More wine, dear?
もっとワイン飲む?
Monica: Oh, I think so.
ええ、そうね。
Mrs. Geller: Those earrings look really lovely on you.
(モニカの髪を直そうとして)そのイヤリングよく似合ってるわね。
Monica: Thank you. They're yours.
ありがとう。ママのよ。
Mrs. Geller: Actually they were Nana's.
本当はそれおばあちゃんのよ。
(試合に夢中な人々落胆の声)
Mr. Geller: Now I'm depressed! ...Even more than I was.
もうガックリだ!(周りの人に気づいて)これまで以上にガックリだ。
《セントラルパーク:みんなで写真を見ている》
Rachel: Hey, who's this little naked guy?
ねぇ、この裸の子だあれ?
Ross: That little naked guy would be me.
その裸の子は僕だね。
Rachel: Aww, look at the little thing.
きゃあ。見て、この小さいの。
Ross: Yes, yes, fine, that is my penis. Can we be grown-ups now?
ハイハイ、それは僕のペニスです。僕らもうオトナだよね?
Chandler: Who are those people?
この人たちは誰?
Ross: Got me.
誰だろう。
Monica: Oh, that's Nana, right there in the middle. 'Me and the gang at Java Joe's'.
ああ、それおばあちゃんだわ。その真ん中の人。(裏を見て)友達とジャバ・ジョーズにて。

(こちらがジャバ・ジョーズのマーク。
サイトもありました→こちら
モニカと同じように、コーヒーハウスに
友達と集まっていたという感じですね)
Rachel: Wow, Monica, you look just like your grandmother. How old was she there?
わぁ、モニカそっくりね。これ、おばあさまいくつの時?
Monica: Let's see, 1939... yeah, 24, 25?
1939年だから・・24か25かな?
Ross: Looks like a fun gang.
楽しそうだな。
Joey: Ooh, look-look-look-look-look! I got Monica naked!
おーおー、見て見て見て! 裸のモニカ見っけ!
Ross: No no, that would be me again. I'm, uh, just trying something.
いやいや、それも僕だよ。あー、ちょっと隠してみたとこだよ。
《チャンドラーの会社・ローウェルがやってくる》
Chandler: Hey, Lowell.
やぁ、ローウェル。
Lowell: Oh, hey, Chandler.
あ、やぁ、チャンドラー。
Chandler: So how's it going down there in Financial Services?
財務課はどう?
Lowell: It's like Mardi Gras without the papier-mache heads. How about you?
てんてこ舞い(マルディグラなのにお面がまだって感じ)だよ。そちらは?
(マルディグラはウィキペディアに載ってました。
Papier-macheも・・
紙で作るお面(など)で、お祭りに使うものということです。
マルディグラ用お面の作り方のページもみつけました。こちら
日本でいえばお正月なのにお餅がまだ、
クリスマスなのにケーキがない・・みたいな感じ?
わからないのは、「お餅のないお正月みたい」なのか、
「まだお餅の準備ができてない」のか・・ですが、
仕事の話なので、慌ただしいとの解釈にしました)
Chandler: Good, good. Listen, uh, I don't what Shelley told you about me, but, uh... I'm not.
うまくいってるよ。えっと、シェリーが何か言ったかわからないけど・・・僕は違うんだ。
Lowell: I know. That's what I told her.
わかってるよ。僕が彼女にそう言ったんだ。
Chandler: Really.
そうなんだ!
Lowell: Yeah.
そう。
Chandler: So- you can tell?
それじゃ・・・君はわかるの?
Lowell: Pretty much, most of the time. We have a kind of radar.
わかるよ。たいていはね。レーダーみたいなもんかな。
Chandler: So you don't think I have a quality?
それじゃ僕にはそんな雰囲気はないと思える?
Lowell: Speaking for my people, I'd have to say no. By the way, your friend Brian from Payroll, he is.
僕らから言わせると、ないね。だけど、例の経理のブライアン、彼はそうだよ。
("speaking for myself" =「私の考えでは」)
Chandler: He is?
そうなの?
Lowell: Yup, and way out of your league.
そう。君には手が届かないけどね。
Chandler: Out of my league. I could get a Brian. If I wanted to get a Brian, I could get a Brian. Hey, Brian.
手が届かないだって? ブライアンなんてゲットできるぞ(ちょうどそこへブライアンが)その気になればブライアンぐらい。(ブライアンに気づいて)やぁ、ブライアン。
《終わり》

ちなみに。
この地図のAの地点がフィービーの住まいとされるところで、
●の地点が、モニカ達のアパートメントとして外観が映される場所だそうです。
Wikipediaに載ってました。
右のある「ワシントン公園」に、たまに映る凱旋門があるんですね。